• 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。
  • 創業明治39年。日本一綺麗な仲卸。

こごみ

こごみが入荷しています🌱
こごみは正式な名称をクサソテツと言い、
シダ植物の多年草です🌱
美しい緑色の葉で、
冬には地上の葉は枯れますが地下の株は越冬し、
春から初夏に渦巻状の新芽がでてきます😌✨
食用に採るのはその新芽の部分です🌱
"こごみ"という名前は芽が出てくる様が
人が前屈みに縮こまっているように見えるから、だそうです🤔💭
天ぷらやから揚げ、おひたしや和え物
また、パスタの具や炒め物にしても
美味しいです🧑‍🍳🌷
懐石料理では、煮物椀に使われる場合も多いです🥢✨